永瀬清子展示室
詩人・永瀬清子の人と作品を紹介します
永瀬清子展示室では、赤磐市出身で日本を代表する女性詩人・永瀬清子の人と作品を紹介しています。
ご遺族から寄贈を受けた蔵書や原稿、書画、書簡などを展示しており、隣接する熊山図書館では、永瀬清子の映像の視聴、著書や関連図書の閲覧もできます。
更新日:2023年1月18日
【ご来室の皆様へ】
ただいま、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、次のことをお願いしております。
・発熱等の症状がある場合や、ご体調がすぐれない場合は、ご来室をお控えください。
・展示室内ではマスクの着用や手指の消毒等、感染予防策にご協力をお願いいたします。
・展示室への滞在はできるだけ短時間でお願いいたします。
- 【2月18日】第24回朗読会「永瀬清子の詩の世界」の参加者募集!(令和5年1月18日更新)
- 萩原朔太郎大全2022 企画展「詩人の系譜―萩原朔太郎から永瀬清子へ」開催中!(令和5年1月18日更新)
- 第24回朗読会と企画展の関連図書を図書館で紹介します(令和5年1月18日更新)
- 永瀬清子の絵はがきができました
- 詩人・永瀬清子
- これまでの企画展
- 永瀬清子の里づくり事業
- 永瀬清子賞
- 現代詩講座「詩のピクニック」
- 朗読会「永瀬清子の詩の世界」
- 永瀬清子を読む
- 刊行物・グッズ
【永瀬清子ゆかりの場所を訪ねる】
【ご利用案内】
住所 :〒709-0705 岡山県赤磐市松木621-1 赤磐市くまやまふれあいセンター2階
開室時間:午前9時~午後5時
休室日 :月曜日 12月28日~1月4日
入室料 :無料
交通機関:JR山陽本線熊山駅から徒歩約20分 / 山陽自動車道山陽または和気インターから車で約15分
駐車場 :赤磐市くまやまふれあいセンター東側約40台
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 熊山公民館
〒709-0705 岡山県赤磐市松木623
電話:086-995-1360
ファックス:086-995-2801