永瀬清子展示室
詩人・永瀬清子の人と作品を紹介します
永瀬清子展示室では、赤磐市出身で日本を代表する女性詩人・永瀬清子の人と作品を紹介しています。
ご遺族から寄贈を受けた蔵書や原稿、書画、書簡などを展示しており、隣接する熊山図書館では、永瀬清子の映像の視聴、著書や関連図書の閲覧もできます。
更新日:令和7(2025)年1月22日
第26回朗読会「永瀬清子の詩の世界」参加はまだ間に合います
【2月8日開催】第26回朗読会「永瀬清子の詩の世界」の参加はまだ間に合います(令和7年1月22日現在)
申込期間:定員に達するまで
- 詩人・永瀬清子
- 冊子『永瀬清子の光を受けて』は、残り少なくなりました(令和6年12月6日現在)
- 企画展「長谷川時雨と深尾須磨子――永瀬清子が敬愛した女性文学者」を開催します(令和7年1月7日現在)
- これまでの企画展
- 永瀬清子の里づくり事業
- 永瀬清子賞
- 現代詩講座「詩のピクニック」
- 朗読会「永瀬清子の詩の世界」
- 永瀬清子を読む
- 刊行物・グッズ
【永瀬清子ゆかりの場所を訪ねる】
【ご利用案内】
住所 :〒709-0705 岡山県赤磐市松木621-1 赤磐市くまやまふれあいセンター2階
開室時間:午前9時~午後5時
休室日 :月曜日 12月28日~1月4日
入室料 :無料
交通機関:JR山陽本線熊山駅から徒歩約20分 / 山陽自動車道山陽または和気インターから車で約15分
駐車場 :赤磐市くまやまふれあいセンター東側約40台
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 熊山公民館
〒709-0705 岡山県赤磐市松木623
電話:086-995-1360
ファックス:086-995-2801