【案内】高等学校等通学費補助金(前期分)の受付について

令和7年度 前期分の申請受付が始まります(2025.8月)

高等学校等通学費補助金について、令和7年度【前期分】の申請を受け付けます。

 

申請期間:令和7年9月1日(月曜日)~令和7年9月30日(火曜日)【前期分】

※前期分の支給を受けた場合は、年度途中に、通期(年1回交付)に変更することはできませんので、ご留意ください。

【申請方法】つぎの(1)もしくは(2)のいずれかの方法

(1)年2回交付(前期・後期)(2)年1回交付(通期)

申請区分 申請期間
前期( 4月~9月) 9月1日~9月30日
後期(10月~3月)※1、通期( 4月~3月) 2月2日~2月27日

※1 前期分の支給を受けられた方は、通期での申請はできません。

※2 通学日数が1箇月の通学日数に満たない月は対象外となります。

【交付対象地域】

地 域

南地域の高等学校等への通学

北地域の高等学校等への通学

【高等学校等の所在地】

赤磐市、和気町、瀬戸内市、備前市、

岡山市、玉野市、倉敷市、総社市、浅口市、

早島町、高梁市、笠岡市、井原市、矢掛町

【高等学校等の所在地】

津山市、美作市、勝央町、

久米南町、新見市、真庭市

山陽小学校地域 対象
山陽西小学校地域 対象
山陽東小学校地域 対象
山陽北小学校地域 対象
石相小学校地域 対象 対象
軽部小学校地域 対象 対象
笹岡小学校地域 対象 対象
豊田小学校地域 対象
磐梨小学校地域 対象
桜が丘小学校地域 対象
城南小学校地域 対象 対象
仁美小学校地域 対象 対象

※条件によっては対象とならない場合もあります。詳細は「制度について」をご確認ください。

北地域:高等学校等の所在地が、赤磐市の南北の中心より、南もしくは北に位置するかで分類

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育総務課

(仮移転場所)  市役所東庁舎(旧消防本部庁舎)
岡山県赤磐市上市108-1
電話:086-955-6807  ファックス:086-955-6060
※郵便物は仮移転前の住所(〒709-0816 岡山県赤磐市下市337)宛でも転送されます。
※仮移転後も電話番号、ファックス番号の変更はありません。

メールフォームからのお問い合わせ