発掘調査
赤磐市内には消滅したものを含めて、約1,150地点の埋蔵文化財が存在していると推定されています。ただし、遺跡は地下に埋もれている性格上、これら以外にも新発見の遺跡が存在する可能性もあります。また、遺跡は古墳、集落跡、窯跡、寺跡、城跡というように、その内容も様々であり、地域や年代によっても異なっています。
ここでは、主に開発に伴う発掘調査を実施することによって、その概要が明らかになった、赤磐市の特徴的な遺跡について紹介します。地域の歴史と文化を理解する一助となれば幸いです。
無断転載・転用を禁止します。
年表
弥生時代の始まりは、国立歴史民俗博物館の放射性炭素年代測定法による暦年較差年代では、紀元前8~9世紀頃、従来の年代観では、紀元前4世紀頃と考えられています。
赤磐市内で発掘調査された主な遺跡位置図
下記のそれぞれのリンクをクリックすると詳細ページへジャンプします
更新日:2022年05月06日