森下(~R6年度)
- 季節の花から感じる移住した喜び 2025.03
- 詩人 永瀬清子に思いを馳せる朝 2025.02
- 3世代7人近居という移住のカタチ 2025.01
- 移住者交流会 2024.12
- 詩人、画家の岸田さんにお会いしました 2024.11
- 岡山移住フェアin東京 2024.10
- 山口地区を歩く 2024.09
- 北海道から移住、リノベーションを楽しむ 2024.08
- 移住から起業へ、是里で新しい暮らしの案内人 2024.07
- 市内案内を行いました 2024.06
- 物件の下見会を行いました 2024.05
- 鴨前桃畑と日本一の巨大桃 2024.04
- 市役所本庁舎の改修工事が一部終了 2024.03
- 春の大移住祭2024in大阪 2024.02
- 思い描いた暮らしをかたちに、古民家リフォーム完成 2024.01
- 移住者交流会を開催しました 2023.12
- 是里(これさと)ワインフェスト 2023.11
- 晴れの国おかやま 秋の大移住祭2023in東京 2023.10
- 熊山英国庭園 ウェルビーマーケット 2023.09
- 桜が丘西連合主催、盆踊り大会 2023.08
- 移住者さんが出店、朝市へ 2023.07
- 移住者交流会at熊山英国庭園 2023.06
- 仁堀西、音楽と笑顔のある居場所 2023.05
- 移住×是里 つながる談話会 2023.04
- 桜が丘の暮らしについて 2023.03
- ほどよい田舎 赤磐で暮らすセミナー 開催 2023.02
- 弥上の移住者さんに会いに 2023.01
- 熊山英国庭園でお茶をしながら移住者交流会 2022.12
- 秋の大移住祭2022in東京 2022.11
- 秋の移ろい中勢実、周匝 2022.10
- おかやまぐらし 移住相談会in大阪 2022.09
- 就農の相談と市内案内 2022.08
- 岡山地域おこし協力隊フェア 2022.07
- 穂崎パーク&バスライド 2022.06
- 桜が丘にある磐山観音山へ 2022.05
- リソートハウス是里(これさと)へ 2022.04
- 十七川沿い桜並木散策 2022.03
- うっすら積雪&どろ制作活動 2022.02
- 空き家バンク登録物件下見会 2022.01
- 熊山英国庭園イルミネーション 2021.12
- 市内案内、自然豊かな赤磐市に惹かれて 2021.11
- 桜が丘~熊山サイクリング 2021.10
- 周匝の街並みを歩く 2021.09
- 是里、山口の移住者を訪ねて 2021.08
- 山口普門院(ふもんいん)と熊山英国庭園 2021.06
- ドイツの森、新しい働き方で暮らしを楽しむ人とつながる座談会 2021.05
- 40万本のネモフィラ、ドイツの森 2021.04
- 桜、桃の花咲く赤磐市 2021.03
- 中勢実の木工作家さん、稚媛(わかひめ)の里 2021.02
- 桜が丘西、毎年恒例のとんど焼き 2021.01
- 石蓮寺(しゃくれんじ)みんなの森、千光寺 2020.12
- 殿谷、ピザ窯の前でインタビュー 2020.11
- 周匝~吉ヶ原駅(廃駅)までサイクリング 2020.10
- 家族での移住考慮した市内案内をしました 2020.09
- 赤磐市暮田の空き家物件の下見 2020.08
- 夏の風物詩、鴨前桃畑の防蛾灯 2020.07
- 中勢実の棚田風景 2020.06
- 移住コンシェルジュ紹介 (令和6年度まで)
更新日:2025年04月21日